AGECブログ
AGECという会社(3)-不安定な時期から三和グループ加入まで
その後、スタッフの病気、他界、退職、等とても不安定な時期を迎えました。
しかし、工場、倉庫のC M継続的に依頼がありましたが、なかなか波に乗れない日々が続いていました。
その頃は、社長である私が営業、CMの実務、経営判断を全てやっていましたので、今から振り返るとこんな綱渡りの会社をよくやっていたなと思います。
忙しい中で、必死で業務を行なっていたので、当時はあまり感じていなかったのかもしれません。
ただ、スタッフは若返り、経験のある30代を採用できることになりました。
その頃から、一部上場企業様との取引も増え、会社としても安定することになってきます。
また、何よりも銀行からの融資が今まで保証協会付きでしたが、プロパー融資で借りることができ、私の中ではやっと1人前になったと自負していました。
そんな中、もっと大企業に信頼され、資金に不安を抱かないという目的で、株式を売却することで次のステップへ上がろうとしました。
その結果、現在の親会社である三和建設(三和グループホールディングス)が引き受けてくれると手をあげていただき、三和グループに入ることになりました。
そして、万全の体制で未来へ向かっていくぞという時に、covid-19に襲われることになります。〜次週に続く〜