- 06-6538-7880
- info@agencyconst.jp
- 受付時間 9:00 - 17:00
PROJECTS
熊本県玉名市に位置する延床面積2,506m²の低温物流センターです。S造・1階建ての施設で、短期〜長期保管や流通加工、さらには多品目の少量保管まで幅広い物流ニーズに対応しています。
実績見る設計内容を事前に指導し、それを基に建設予算を出すことで、プロジェクトの全体構成を早い段階で決定する必要があります。
建設プロジェクトを進めていくと、発注者が蚊帳の外になる場面が多々あります。それは、建設会社が設計事務所をフォローする日本特有のシステムがあるが故にです。
設計が終わり、建設会社に見積をとることで予算を調整する今のシステムですと、非常に時間がかかります。また、品質確保のできない設計内容を建設会社に押し付ける設計者も少なくありません。
大手ゼネコンのOBで、建設業界を知り尽くした弊社のスタッフが建築主に代わってプロジェクト管理を行います。設計会社と建築会社間のやりとりをスムーズに行い、見積り・図面の専門的な箇所の指摘や必要な工程・コストの最適化をはかります。
専門知識が必要なため建築主が施工会社へ伝えたいことがうまく伝わらない。などの不安を解消するとともに、建築主にもコスト意識をしっかりと持ってもらうことで、プロジェクトの途中段階での追加作業やコスト増加を未然に防止します。
建築の相場は人材不足の影響で年々上がってきていると思われがちですが、実際現場の仕事を行っている会社へ支払われる価格は大きく変化していません。ゼネコンの企業の言うことをそのまま聞いていたらコストは下がりません。 また、ただ安くして欲しいなどの要求をしても品質低下が心配です。
見積り内容のどこに無駄があるのか、それは熟練の現場管理の経験がある者にしかわかりません。建設業界を知り尽くした弊社のスタッフが見積りを精査し、無駄な作業に対して最適な指摘や交渉を行うことで建築主も設計・施工会社も皆様が納得できる形でプロジェクトを収めることが可能になります。
放送出演
放送出演
放送出演
15秒CM
15秒CM
30秒CM
2025.1.29 | 新刊のご案内「社長、建設価格が底値をつけました!」 |
---|---|
2025.1.15 | 「第9回スマート工場EXPO」出展のご案内 |
2024.12.17 | 年末年始のお知らせ(2024年末-2025年始) |
2024.9.17 | チバテレビで弊社が紹介されます! |
2024.9.9 | 【国際物流総合展2024】出展のご案内 (アーキ・ソリューションをご紹介) |