AGECブログ

北海道苫小牧市で新規プロジェクト

今、進めているプロジェクトは広大な土地に倉庫建築。

倉庫建築はいろいろやって来たのですが、荷物が入って車が動いた形がやはり完成形になる。

今の段階では、なかなか見えない形から完成した形に想像するのが、建築の醍醐味。

この能力は、建築を学び、経験を積めばできるものですが、図面という2次元から3次元に上げながら計画をすることが、かなりの能力がいる。

建築を芸術と捉えることもできるが、日本では工学部に建築学科があるのが一般的で、工学的な理論を学ばされる。

また、クライアントから求められるのは、金額と機能性。

複雑に絡まったなか、建築物はできていく。

我々にかかれば、この計画が終わった時、この複雑に絡まったプロセスが上手くいき、笑顔で竣工を迎えることは間違いないだろう。

ご質問やお問い合わせ等お気軽にご連絡ください。