AGECブログ
厚木で、開業式。
昨日は厚木で、開業式。
焼き菓子工場、販売店舗、保育所、そして冷凍倉庫の、日本でも稀に見る複合施設が、稼働しました。
温度帯と清潔エリア区分け、井水やLPGの利用、一般客との動線、工場での水処理、等本当に多くの難しい要素が詰まってました。
計画から3年近く携わったこの建物。
たくさんの方々と協力しあい、やり遂げたなと感じです。
式典の終わりに、携わったクライアントの方々や建設会社の方々が、感謝の意味を込めて、両手で握手をもらった時、本当にこの仕事をやってて良かったなと思いました(^^)
さあ、次はどんな感動が生まれるか楽しみです!
人気の記事
設計、設計監理、施工管理、コンストラクションマネジメントの違いについてわかりますか?
2022.6.8
【必見】 倉庫・工場の事業用地の探し方を解説!
2022.8.26
工場、倉庫の自動化、AGVとAMRの違いとは?
2023.1.27
地方都市での建設にご注意
2023.1.20
国交省が建築BIMへの補助を一気に40倍増、補正予算に計80億円
2022.12.16
安曇野で、クリーンルームISOクラス5の竣工検査
2019.10.17
岩手県花巻市の現場
2019.2.14
夏の台風と建物の関係
2022.7.8
しまなみ海道を通って、大三島にある伊東豊雄建築ミュージアムへ
2019.7.3
茨城県笠間市で豪雨と強風の中の地鎮祭
2019.10.25