AGECブログ
建築の初心に返る時間
昨日、今日は、建築の初心に返る時間を過ごしました。
新しいプロジェクトが、プリツカー賞受賞された建築家が設計する建物をすることになりました。
それで、昨日は東京で打ち合わせ。
この歳になって、ちょっと緊張しました^^
今日は、米子で植田正治写真美術館の隣の敷地での新しいプロジェクト。
隣の建物ですが、これも、あの有名な建築家の作品。
その後、出雲大社へ。
庁舎が建て替えはされてますが、この庁舎もかの有名建築家が手がけた作品のリニューアル。
その建築家のOBの方が監修をされているらしい。
日本を代表する建築家との絡みを久しぶりにした感じがしました^ – ^
感性磨かれたかな(^ ^)
人気の記事
グーグルも“1000億円投資” 「データセンター」続々建設…千葉・印西市 人気の理由
2022.11.30
設計、設計監理、施工管理、コンストラクションマネジメントの違いについてわかりますか?
2022.6.8
「お金のこと」 倉庫、工場を安く建てるには?
2023.2.17
【必見】 倉庫・工場の事業用地の探し方を解説!
2022.8.26
失敗しない建築とは?
2022.6.7
「お金のこと」 倉庫や工場の解体費用はいくら?目安や流れをチェック !
2023.4.26
「環境対策」 配慮すべき環境問題や取り組めることをご紹介!
2023.5.26
本当に現在の予算では、理想的な建物が建てられるでしょうか?
2022.6.16
建築用語にご注意を!
2023.3.24
IKEAが倉庫にロボット導入 配送効率化でオムニチャネルを加速
2022.12.28