AGECブログ
運送業者必見!2024年問題への対応策は?
2024年問題とは、働き方改革法に伴う「時間外労働時間の上限規制」などが2024年4月から「自動車運転の業務」にも適用されることで懸念されている物流業界の諸問題です。
現在弊社の運送業のクライアント様から正に上記の問題に悩まされています。
人件費の高騰と物流業に使う倉庫及び設備全体的の老朽化により全体的な維持費用も高くなります。
その問題に対し、弊社AGEC(株)からのご提案はまず倉庫の自動化です。
人間により積み替えや積み下ろしの作業って結構時間かかるので、効率を保つ為必然に人を雇わないといけないですね。人はやめたりするので、再度雇用する時にも実は費用も掛かりますし、そう試算したら結構な人件費になるでしょう。
もし倉庫の自動化をすれば、初期費用は高く見えるかもしれないが、安定的に作業効率を保つことができる面から考えると2024年問題に対する対応策の一つとしていかがでしょうか。
もちろん、現在お持ちの倉庫を自動化に当たって、建物自体の高さにを変えないといけないなど建て直す必要があるかもしれない為、その時、ぜひ弊社のCM事業をご利用ください。
弊社は建築主に代わって、設計の段階からその設計図は適切か、見積もりの無駄がないかどうか、建築主に代わってプロジェクトを管理し、竣工までフォローし、品質を保ちながら、コストダウンに繋がるサービスをご提供しております。
人気の記事
グーグルも“1000億円投資” 「データセンター」続々建設…千葉・印西市 人気の理由
2022.11.30
設計、設計監理、施工管理、コンストラクションマネジメントの違いについてわかりますか?
2022.6.8
「お金のこと」 倉庫、工場を安く建てるには?
2023.2.17
【必見】 倉庫・工場の事業用地の探し方を解説!
2022.8.26
失敗しない建築とは?
2022.6.7
「お金のこと」 倉庫や工場の解体費用はいくら?目安や流れをチェック !
2023.4.26
「環境対策」 配慮すべき環境問題や取り組めることをご紹介!
2023.5.26
本当に現在の予算では、理想的な建物が建てられるでしょうか?
2022.6.16
建築用語にご注意を!
2023.3.24
IKEAが倉庫にロボット導入 配送効率化でオムニチャネルを加速
2022.12.28