AGECブログ
北海道ボールパークで来年からPLAY BALL!

いつもお世話になります、AGECの作本です。
弊社は北海道のクライアントが数社あるので、よく出張で行くことがあります。
札幌駅からすすきのにかけては、普通の繁華街という風景ですが、札幌から新千歳空港へ行く途中の北広島に、巨大な建物が車窓から見えてきます。
2023年から北海道日本ハムファイターズの本拠地になる、北海道ボールパークです。
今までは、札幌ドームを本拠地としていたのですが、移転理由の詳しいことは省きまして、移転することになりました。
球場建設は真冬の雪の中でも作業は進められており、作業員の方々は大変ご苦労をかけていたのかなと思います。
以前は北海道の冬は作業を止めて、春になると再開するという現場も多かったですが、温暖化の影響もあるのか、冬季でも作業を進める現場も増えてきたようです。 建設の出来上がりは気候で左右されることがあったのですが、最近では天候よりも人手不足と建材不足の影響が大きくなっています。
札幌駅からすすきのにかけては、普通の繁華街という風景ですが、札幌から新千歳空港へ行く途中の北広島に、巨大な建物が車窓から見えてきます。
2023年から北海道日本ハムファイターズの本拠地になる、北海道ボールパークです。
今までは、札幌ドームを本拠地としていたのですが、移転理由の詳しいことは省きまして、移転することになりました。
球場建設は真冬の雪の中でも作業は進められており、作業員の方々は大変ご苦労をかけていたのかなと思います。
以前は北海道の冬は作業を止めて、春になると再開するという現場も多かったですが、温暖化の影響もあるのか、冬季でも作業を進める現場も増えてきたようです。 建設の出来上がりは気候で左右されることがあったのですが、最近では天候よりも人手不足と建材不足の影響が大きくなっています。
建設を計画されている方は、早めの行動がプロジェクト成功の鍵になります。
来年は完成したボールパークに足を運ぶことを今から楽しみにしています。
来年は完成したボールパークに足を運ぶことを今から楽しみにしています。
人気の記事
設計、設計監理、施工管理、コンストラクションマネジメントの違いについてわかりますか?
2022.6.8
グーグルも“1000億円投資” 「データセンター」続々建設…千葉・印西市 人気の理由
2022.11.30
【必見】 倉庫・工場の事業用地の探し方を解説!
2022.8.26
建築用語にご注意を!
2023.3.24
関西万博入札、新たに6件不成立 中核パビリオンの建設工事など
2022.12.14
本当に現在の予算では、理想的な建物が建てられるでしょうか?
2022.6.16
*要確認*工場や倉庫の建設は地盤調査が大事!
2023.3.31
国交省が建築BIMへの補助を一気に40倍増、補正予算に計80億円
2022.12.16
昨日は茨城県で竣工式
2019.12.5
イタリアの建築事情を視察
2019.5.4