AGECブログ
建設ご予定がある方、早めの動きされていませんか!
昨年は、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種率向上やウィズコロナの定着などにより、経済活動に緩やかな回復の兆しが見られたものの、ロシアによるウクライナ侵攻の長期化に起因する原材料及びエネルギー価格の高騰や、世界的なインフレ進行など、世界経済は不安定な状況が続きました。
そうした中、当社は、展示会を多数出展し、大変多くの倉庫や工場を建てたいな会社の方々と出会えることができ、全国的に建物を建てる需要が増えているのは確実でした。
今年も、建設業界、国内の工場・大規模倉庫・物流施設の新設で大忙しらしくなる見込みです。そんな予想な中、建設ご予定がある方なら、早めの土地探しからプロジェクトのお見直しの動きを取るのをおすすめです。
弊社は建築主に代わって、設計の段階からその設計図は適切か、見積もりの無駄がないかどうか、建築主に代わってプロジェクトを管理し、竣工までフォローし、品質を保ちながら、コストダウンに繋がるサービスをご提供しております。
倉庫新設予定の方、建設計画の見直しを考えている方!倉庫工場の自動化を考えている方!
是非一度AGECへお声掛け頂ければ、きっと有用な情報が得られると思います。
人気の記事
設計、設計監理、施工管理、コンストラクションマネジメントの違いについてわかりますか?
2022.6.8
【必見】 倉庫・工場の事業用地の探し方を解説!
2022.8.26
工場、倉庫の自動化、AGVとAMRの違いとは?
2023.1.27
地方都市での建設にご注意
2023.1.20
国交省が建築BIMへの補助を一気に40倍増、補正予算に計80億円
2022.12.16
安曇野で、クリーンルームISOクラス5の竣工検査
2019.10.17
岩手県花巻市の現場
2019.2.14
夏の台風と建物の関係
2022.7.8
しまなみ海道を通って、大三島にある伊東豊雄建築ミュージアムへ
2019.7.3
茨城県笠間市で豪雨と強風の中の地鎮祭
2019.10.25